大学生協がご紹介できるお部屋の特徴
大学生協では、大学生の生活実態に寄り添いながら、より多くの物件をご紹介できるよう努めています。
学生スタッフと協力し、一人ひとりのニーズに合わせた物件をご提案しています。
ご案内している物件には、主に以下の4つの特徴があります。
※大学寮に関する情報は、こちらをご確認ください。
◆ 大学生協オリジナルマンション
安心の24時間サポートもあり、困ったときは学内の住まいの窓口や生協の子会社で総合的にサポートします。
◆ 生協管理物件
◆ 大家管理物件
大学や大学生協と長く関係のある大家さんが多く、マンションの近くにご自宅があるという方も。
◆ 提携不動産管理物件
安心して生活ができるよう、生協と提携不動産業者で取り決めをし、信頼のある提携不動産業者をご紹介しています。

大学生のお部屋探し事情
大学生協では初めての一人暮らしでも安心できるような物件も多数紹介しております。
その中でも特に注目されている物件の特徴を一部ご紹介します。

学生専用マンション
入居者は基本的に学生のみで、マンション内にも同じ大学の学生が住んでいることもあり安心感があります。
大学に近い立地にあることや、セキュリティが充実している物件が多いです。

管理人常駐
窓口にいる時間は決まっていることが多いですが、セキュリティ面だけでなく生活面でも緊急時にすぐに相談できる環境があり安心です。
門限や、そのほかルールが設定されていることもあります。

食事つき物件
基本的に平日は朝・夕2食付きのため学生生活にゆとりができます。自炊が苦手な方もおすすめです。
※各大学生協でも、昼食だけでなく、朝食・夕食をお得に食べられるミールシステム(食事つきプラン)があります。自分の生活に合わせて比較検討してください。

家具家電付き物件
初期費用を抑えられ、退去時も身軽にお引っ越しが可能です。その分家賃を若干高く設定している物件もあります。
※入居の日に合わせて家具家電をまとめて配送、大学生の一人暮らしに特価した新生活用品のサービスもあります。
引越日に合わせまとめて受け取り! 大学生協の新生活用品のご紹介
インターネット無料
毎月の通信料金が不要で、プロバイダの比較検討・設定が苦手な方にも入居後すぐにインターネットが利用できます。 物件によっては、建物全体で回線を共有している場合があり、新たに回線を設置できないケースもあるため、
使いたい回線やプロバイダがあれば、事前に確認が必要です。
生協でお部屋探しをオススメしている理由…
大学寮について
大学寮は各大学で運営されており、大学生協では取り扱っておりません。
お手数ですが各大学の窓口までお問い合わせください。
大学寮の有無、部屋タイプ、賃料、募集時期、選考方法など様々な種類がありますので、ホームページで詳細を確認されることをおススメしております。
※大学のWebサイトでは、入試関連および受験生関連のページに当該情報が掲載される傾向が見受けられます。
※寮の申込は出願と同時にする場合もあり、気が付いたら〆切が過ぎていたということがあり得るのでご注意ください。
2025年07月30日(水)
これから一人暮らしを始める君たちへ
お部屋探しお役立ちコンテンツ人気記事ランキング
もっと見る